2019年10月

10/25
前線をともなわない
不思議な低気圧が
千葉県を通過。
北の高気圧からの冷たい風
東の台風21号からの湿った風
低気圧が巻き込む南からの暖かい風
これらが千葉県空を丸一日覆い
記録的な大雨となった。
河川氾濫・冠水・浸水・土砂災害
水の恐ろしさを体感した一日だった。

最終戦、得点も時間もあらゆる面で
薄氷の勝利を得ることができた。
不戦敗ゼロ。2部残留。
最低限の課題をクリアできて
ただただ安堵した。

特になにかをしたというわけでは無いのに
左手の薬指が曲げると痛む。
握力が出ない。
これも年齢から来るものか。
そういえば、6,7年前から気になっている
目ヤニが近頃は業務に支障を来すまでに
なってきている。
これも歳のせいか。
気持ちは歳に負けずに頑張っているが、
体が追いつかなくなってきている。
歯がゆい。

台風15号が9日未明に千葉県を直撃した。
昨年の台風21号が大阪にもたらした被害は
日中だったこともあり、映像が多数残っているが
今回のものは未明の出来事で、
暴風が吹き荒れている映像はほとんど無い。
しかし、停電・家屋損傷・倒木の様子が
次々報道されると、その威力が昨年のものに
匹敵するほどであったことがうかがえる。
「想定外」はもうあり得ない。
特に今回対応が遅れた原因でもある
「通信の途絶」に対する対策が急務である。

↑このページのトップヘ