人流が減ってないのに感染者激減。
専門家はその理由がわからないという。
ワクチンを2回打ってもクラスター発生。
専門家はその理由がわからないという。
この馬鹿馬鹿しさに声をあげる人が
遅まきながらようやく出てきた。
そうすると支持率頼みの政治家が
そこに乗っかってようやく公式に発言しだす。
すると仲良しマスコミもそこに同調し始めて
世間も徐々に洗脳が解けていく。
遅すぎるくらいだが
ここがコロナ禍におけるピークアウトなのかもしれない。
5類に落とすタイミングも今かもしれない。
管さんが置き土産にそうしていってもらいたい。
総括するにはまだ早いかもしれないが
今回のコロナ騒動で勉強になったことがふたつある。
ひとつは「ファシズムが出来上がる過程」
を目の当たりにしたことだ。
ふたつ目は「風邪のメカニズムと存在意義」
がはっきりわかったことだ。
自ら考え行動した人は今後の教訓として生かせるだろうが
世間の波にのまれていた人は自責の念を抱くこともなく
今後も同じことを繰り返していくのだろう。
そうか。三つ目があった。
「歴史は繰り返す」とはこういうことだ。