6代目デリカを決めてきた。 5代目デリカの左前輪のきしみ音は 日に日に増してくる。 頼む!納車の日まで保ってくれ! |
2015年09月
お別れの時は間近?
この夏に愛車の異変に気がついた。
左前輪が内側に傾斜している。
接地面が偏り、タイヤの内側だけが
ツルツルになっていたことで気付いたのだ。
ディーラーでタイヤ交換の際に調べてもらうと
なんと、タイヤの軸を受ける本体フレームに
ヒビが入っていた。
これを修理するには完全解体をして、
フレームだけの状態でヒビ部分を溶接して…
買い換えるより高い修理費がかかってしまう。
様子を見ながら新しい車を探すことになりそうだ。
左前輪が内側に傾斜している。
接地面が偏り、タイヤの内側だけが
ツルツルになっていたことで気付いたのだ。
ディーラーでタイヤ交換の際に調べてもらうと
なんと、タイヤの軸を受ける本体フレームに
ヒビが入っていた。
これを修理するには完全解体をして、
フレームだけの状態でヒビ部分を溶接して…
買い換えるより高い修理費がかかってしまう。
様子を見ながら新しい車を探すことになりそうだ。