2014年03月

 消費税率アップ直前に愛車を車検に出した。
2年前に中古で購入する際、タイミングベルトを
含めエンジン周りをオーバーホールしておいたが
やはり初年度登録から17年という月日は長い。
ゴム製部品や電気系統に経年劣化が見られたので
大枚はたいて交換することとなった。
これで安心してハンドルを握ることができると思えば
安いものだ。

プロ野球開幕を2日後に控えた今日
 
12球団の開幕1軍選手登録が発表された。
 
我らが千葉ロッテマリーンズは今江、荻野貴、益田を
ケガで欠き苦しいスタートだが、競争が激化した
キャンプを経て層が厚くなっている。期待したい。
 
さ、恒例の順位予想をして開幕を胸躍らせて待つことにするか。
 
パシフィック
1 千葉ロッテ      悲願のマリン胴上げへ
2 福岡ソフトバンク  ハンパない補強
3 東北楽天      黄金時代へ本腰
4 埼玉西武      世代交代完成も
5 オリックス      投手力不足
6 北海道日本ハム  鶴岡放出が響く
 
セントラル
1 讀賣      死角を探す方が難しい
2 横浜DeNA  大村コーチの秘蔵っ子が覚醒
3 阪神      打線の破壊力は魅力だが
4 広島東洋   先発揃うも打線の援護が
5 東京ヤクルト 若手の奮起を
6 中日      兼任監督の負担が裏目に
 
クライマックスは
パ 千葉ロッテ-福岡ソフトバンク
セ 讀賣-横浜DeNA
 
日本シリーズは
千葉ロッテ-讀賣
 
日本一はもちろん千葉ロッテ!!
 
こんなものでいかがでしょう?
 
 
      

 今日、愛車のエンジンがかからなくなって
ディーラーのサービススタッフを呼んだ。
バッテリーかダイナモ(発電機)に不具合が
あるかと思ったが、シフトレバーの検知システム
の不具合と判明。仕組みが複雑になるにつれて
原因の所在が不明になる。そんなことに思いを
馳せた土曜の午後であった。

↑このページのトップヘ