おそらくこれが今年最後の更新になる。
2011年は、「震災のあった年」という形で
ずっと語り継がれる年になるだろう。
忘れることはできないし、
決して忘れてはいけないと思う。
決して忘れてはいけないと思う。
危機管理のあり方や、
起きてしまった時の迅速な対応、
さらには、
幸いにして難を逃れた人々による助け合いの絆。
起きてしまった時の迅速な対応、
さらには、
幸いにして難を逃れた人々による助け合いの絆。
世界に恥ずべき失敗だったものもあれば、
世界に誇るべき成功を収めたものもある。
世界に誇るべき成功を収めたものもある。
科学技術の進歩でどれだけ文明が発展しようとも
やはり人はこれを繰り返して成長していくのだ。
やはり人はこれを繰り返して成長していくのだ。
学んだことを後世に遺していかなければ、
人類の先輩として恥ずかしい。
人類の先輩として恥ずかしい。
来年への宿題は、
未来の日本の姿を
責任ある人たちだけではなく
一人一人が考えていくことだ。
未来の日本の姿を
責任ある人たちだけではなく
一人一人が考えていくことだ。
恩恵にあずかるだけではなく、
自分に何ができるか、を
まず行動で示していこう。
自分に何ができるか、を
まず行動で示していこう。