プロ野球開幕直前に以下のように順位予想を立ててみた。
パ・セともに予想を裏切る滑り出しだ。特に東京ヤクルトの
躍進が著しい。セ・リーグの試合も注目してこの原動力を
探りたい。
 パ・リーグ
1東北楽天     がんばろう!東北!メジャー帰りも大勢いることだし実現してもらいたい
2千葉ロッテ    走れる好打者勢揃い。破壊力は随一!
3オリックス     投手力はNo.1だと思うのだがパッとしないね
4埼玉西武     細川の移籍はこのチームにとって痛すぎると思う。世代交代の狭間。
5福岡ソフトバンク 秋山監督の投手起用がイマイチはまっていない気がする。森福は驚異だが。
6北海道日本ハム 鶴岡の開幕離脱が大きく響いてくる…と思ったのだが、やっぱ「持ってる」ね
 
セ・リーグ
1讀賣  これだけの戦力がそろっていて優勝できないとしたらそれは奢り以外の何物でもない
2中日  日本シリーズで勝ちはしたもののこのチームの強さを肌で感じた
3阪神  久保・能見両エースに加え、先発が整備されれば優勝争いに食い込む
4広島東洋 マエケンは抜群。野手も粒ぞろい。ロッテのような野球ができれば上位も
5東京ヤクルト ここの投手陣にケガ人が多いのは何か問題があるのだろうか?
6横浜  直之!橋本!早川!ロッテ出身選手の活躍求む!
 
CSでマリーンズが仙台に乗り込んでKYの限りを尽くしそう…。
どちらにせよ、日本一はパのチーム。セとの力の差はかなり開いているとみた。